Selazaを買っていただく方

Selazaの購入を検討される方のパターンをみていると、オフィス用のボタン電話を入れたいけど、人数の規模で考えると大げさだし。。。って方が多いようです。
回線によって、ボードやユニットを増やしていけるタイプは、大は小を兼ね、一見良いように見えるんですけど、人数にそぐわない大きさの箱がデンと構えられたり、小とはいうけど、やはり高い。。。なんて事が多いようです。

Selazaはできる事が限られているかもしれませんけど、はまる方にはぴったりはまってしまうのです。ぴったり過ぎると言っても言い過ぎではありません。
そんなSelazaです、気になる方は是非、ホームページを見て検討してみてください。リーズナブルなお値段、あなたにぴったりの機能と大きさ。

加賀電子株式会社

 通信販売にもSelaza

産直業者さん等で通信販売をされている方、受注のための電話はどうしていますか?
楽天やyahoo、自社のHP等いくつかのページで販売をされている方、どのサイトを見て電話をかけてきているか?知りたくありませんか?
また、それぞれの販売方法で別々の電話番号を設定したいと思いませんか?
Selazaなら簡単にこれを実現します。

まず、050番号をHPの数だけとって下さい。そして、それぞれの電話番号毎に違う呼出音を設定します。

そうすると。。。
楽天をみて電話をしてきた人の電話なら”ポポポッ、ポポポッ”
Yahooをみてかかってきた電話なら”ポーポーポー”って感じに呼出音を変える事ができます。

”ポポポッ、ポポポッ”って電話がなれば”はいXXショップ楽天です。”って出ればいいですし、”ポーポーポー”ってなっている電話なら「はいyahooxxショップです」ってでればいいんです、簡単でしょ。

もちろん、複数の電話機でそれぞれの番号を鳴らしても良いですし、どの番号でも全部の番号を鳴らすと言うことも可能です。

そして、050番号なら日本中どこからかけてもらっても3分12円前後の料金です、これならお客さんの負担も少ないですよね。

このSelazaを実際に神奈川県の放送局のインターネットショッピングサイトhttp://shop.tvk-yokohama.com/の受注センターで使用しています。

Selazaの用語集

selaza2007-07-01

SelazaのホームページとSelazaの取扱説明書には用語集が用意しています。
加賀電子株式会社
五十音順とアルファベット順以外にカテゴリ別の並びのページも用意しています。

  • インターネット関連
  • 回線関連
  • ビジネスホン関連
  • ルータ関連
  • ハードウェア関連
  • その他


ご興味ある方、言葉がわからなくて困っている方は是非ご一読下さい。

 ビジネスホン機能搭載

selaza2007-06-22

Selazaは、このブログの名前のように、ビジネスホン機能をしっかり搭載しています。
ビジネスホンにあたりまえの代表・個別着信機能、共通保留機能、留守番電話機能、着信番号ごとの自動転送機能、自分の机の電話から他の鳴動している電話を取ることができるピックアップ機能等を備えています。

そして、これらの機能は専用電話機の専用ボタンで簡単に操作できます。

加賀電子株式会社

 なぜか、弁護士さん、公認会計士さんに人気

Selazaを導入していただいている方にはなぜか、弁護士さん、公認会計士さんが多いようです。

大先生のオフィスはSelazaでは役不足ですが、大先生を目指して独立されたばかりの弁護士先生、公認会計士の先生のオフィスにはSelazaがぴったりです。

インターネットもできるし、安い、IP電話もできるしと。。。良い事が多いようです。
また、独立したばかりで、小人数のオフィスでは全員が外出することも多いので、その際、自動転送留守録+留守録通知メールなんかも便利なアイテムの一つになっているようです。

Selazaのデモ環境を用意して、いつもお客様にわかりやすくアピールしている広文堂さんも弁護士・会計士事務所開設パッケージを用意しています。

http://www.kobundo.com/bengoshi/index.html

そして、社会保険労務士さんもSelazaのユーザーです。

 一般的なビジネスホン導入時と比べてみてください!

selaza2007-06-17


新しいホームページでは”Selazaとは”という事で表題のような問いかけをしています。

一般的なビジネスホン導入時と比べてみてください!

これまでの電話って、コンピュータのように付属品やバリエーションが多くて、それぞれの構成をなかなか理解する事ができませんでした。

このページの”一般的なビジネスホンの見積書”を見てもらってもわかるのですが、とにかくユニットやらなんやらがついていてそれらの一つ一つの意味や機能を聞いていたら、疲れてしまって最後には”それでいいよ”なんていう状態になりかねないようです。

そんな点、Selazaは、本体に必要な全ての機能が最初から含まれており、わかりにくい追加ボードやオプションはありません。
また、Selazaだけで、電話もインターネットも使える環境が整えられるので、電話とインターネットに必要な機器、ルーターやハブなどへの二重投資は不要です。

 ちょっと古い話ですが。。。

リックテレコムさんのテレコミュニケーション5月号の特集”中小企業向けSIPサーバ”でSelazaを冒頭に取り上げていただいています。

残念ながら店頭にはもう並んでいませんが、Selazaのホームページで読む事ができます。

Selazaの違った切り口が垣間見えると思います。是非一読を!